昨年以降足底腱膜炎

に悩まされ(決してオジサン化したといわないところがカッコいい)、オンコートテニスが回数、時間数と減らさざるを得なかった

。
代わりに、オフコートトレーニングということで、イメージトレーニングやメンタルタフネスに時間

を使った。要はプロのプレーをよく見て、自分に合わせるとどうなるか、とりいれたらタメになりそうなものにチャレンジする、ということである

。

楽天オープン以降、全日本予選、慶応フューチャーズ、Barcapファイナル、全日本本戦

の特に男ダブに注目して観戦した。できるできないはさておき、トッププロのシングルスと違い、プレースメントや展開など結構参考になる。
相当膨張したバディをどうにか元に近くまでに修正し

いい流れを作ったこともあり、良いイメージを今週末の団体戦にうまくつなげたいと願う

かいいぬなのでした。