tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

かいいぬのスローライフ Road to the Champion

AYAM
<<  2010年 3月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
New Year R…
01/05 18:13
2012 seaso…
11/18 16:47
Take me ou…
10/08 15:05
2012後半戦スター…
09/09 16:00
Mr. Sunshi…
07/08 22:09
初出場
04/09 23:00
悲願の・・・
03/25 16:30
Defending …
03/20 19:51
別世界!?
01/26 00:11
New Year R…
01/02 17:26
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
中山大障害 2011…
中山大障害 2011 12/15 13:04
第134回 中山大障…
中山大障害 12/14 12:33
中山大障害を徹底検証…
中山大障害 2011 12/13 12:10
モバゲーには秘密がい…
モバゲー 12/10 12:12
第62回 朝日杯フュ…
朝日杯フューチュリティステークス 12/08 11:58
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







ようやく・・・

 昨年末に人生初の体重75kg越えをしてしまい、実際には77kg台へ叫び
なので、今年のNew Year Resolutionでも書いた通り、まずは自己管理ということで初めてのダイエットNEW
 とはいえ、依然足底腱膜炎のお陰で、テニス時間を増やすことも、ランニングをすることもNGなんで、ストレッチ、ウォーキング、そして日々の体重測定。
 カチカチのかいいぬは自分ではストレッチができないので毎週ストレッチに通ってかれこれ2年。まだ平均からみればだいぶカチカチではあるが、自己評価ではそこそこの進歩。これは今年も引き続き継続。
 本格的なウォーキングは新たな試み。もともと散歩や歩くことに抵抗はないのだが、費用対効果炎が悪い(時間がかかる)ということでなかなか実行に移せなかったが、冬の季節のサイクリングはなかなかきつい。
 やってみると慣れた街並みでもゆっくり通過することもあり新たな発見があり楽しい。また、ウォーキング用の緑道が結構あり、何気に達成感がある。筋肉
 気になる成果として、本日久々の72kg台(瞬間風速ではあり実際は73kg+ではあるが汗ビックリマーク 祝
Yes!Walking上昇上昇上昇 
 だいぶ限界に辿りついてきているけど、この調子を維持しながら、夢の60Kg台をのんびり目指そうかと。
その他 | 投稿者 AYAM 20:20 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: