tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

かいいぬのスローライフ Road to the Champion

AYAM
<<  2009年 10月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
New Year R…
01/05 18:13
2012 seaso…
11/18 16:47
Take me ou…
10/08 15:05
2012後半戦スター…
09/09 16:00
Mr. Sunshi…
07/08 22:09
初出場
04/09 23:00
悲願の・・・
03/25 16:30
Defending …
03/20 19:51
別世界!?
01/26 00:11
New Year R…
01/02 17:26
カテゴリ別アーカイブ
最近のコメント
中山大障害 2011…
中山大障害 2011 12/15 13:04
第134回 中山大障…
中山大障害 12/14 12:33
中山大障害を徹底検証…
中山大障害 2011 12/13 12:10
モバゲーには秘密がい…
モバゲー 12/10 12:12
第62回 朝日杯フュ…
朝日杯フューチュリティステークス 12/08 11:58
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。







高速リンク!?


今季足痛で練習不足の割には今までない戦績できているかいいぬ。調子に乗って貯金を殖やすべくあらたな大会に参戦。
慣れていない場所なので、小旅行兼ウォーキング。かなり大きな海浜公園内にコートはあり、ペアが先について場所を見つけてもらわなければわからないほど。いつもギリギリ到着のかいいぬだが今回は一本早い到着の電車でスタートしたので、どうにか到着。

今回は大学同期のペアF氏。
集合時間ではあるものの、人は集まっているがオーガナイザーがおらずどうなってるの?感はあったが、ボール缶を大量に抱えて人が数人来たのでホッと一息。

受付をしてドローをもらう。40ペア程の意外に小さい雰囲気。普段テニスをやる地域でないので、ドローを見てもちらほらしか聞いた名前もなく、ドローも進行を読むくらい程度。六面進行のノーアドワンセットなので最初は手持ち無沙汰であったが、名前を呼ばれたすぐ試合という流れ。

結果は… 
初戦 3-6 (サーブ1-1)敗退 怖~い

たぶん試合時間15分ほど。とにもかくにもオムニプレーヤーのかいいぬは、今回の高速ハードコートでは試合の展開すら考えられず。後半ようやく早いテンポに慣れてきつつあるところでハイ終了。(ちーん!)結果的にはワンブレークのしまったゲームではあるが、かいいぬの最初サービスダウンのひとつが命取りとなった。うーんやったきしない下降 

ひと駅多く歩いて、中華とビールで残念会とあいなりました…。こういう経験がヒトをツヨクスルンダと、来月のオムニの試合ではきっと早い打点で球が見えるはずと前向きなクエスチョン・マークかいいぬなのでした。










スポーツ | 投稿者 AYAM 14:57 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント: